ワン君の大学生活

ワンさんは僕の友達です、いま中国の大学で勉強しています。彼は大学の寮に住んでいます。中国の大学の寮はとても安い、いち年間家賃は100ドルです。家賃が安いって聞いた時は信じられなかったでうす。毎月の生活費は500 ドル以下です。彼はアルバイトをしていません。両親は生活費や家賃を払っています。家賃と生活費は安いから、アルバイトをしなでもいいです。彼は授業以外で、一日6時間ぐらい勉強します、とてもいい学生です。休みの日は僕とゲームをします。大学生活で大変なことは試験です、いいことがありません。

大学生アンケート

1.あなたは今どこにすんでいますか

今大学の近くのアパートに住んでいます。バスで学校まで7分ぐらいかかります。 
2.毎月の生活費はいくらぐらいですか。
毎月の生活費は500ドル未満です。食料品だけを買いますから。でも、時々服も買いたいです。たとえば、もっとさむくなる時、新しいジャケットがいつもほしいです。 
3. アルバイトをしていますか。
はい、フロントデスクの仕事をしています 。
4.だれが、生活費や家賃を払っていますか。
りょうしんです。
5.アルバイトをしなければ、家賃や生活費が払えませんか。
はい 。
6. 授業以外で、一日何時間ぐらい勉強しますか。
3-4時間時以上ぐらい勉強します。 
7. あなたは、よく何をしながら勉強しますか。

よく音楽を聞きながら勉強します。 
8.休みの日はだれとどんなことをしますか。どこかに行きますか。

私の部屋で友だちと映画を見ます。
9.大学生活で大変なことは何ですか。

むずかしい試験をいつもとらなければいけません。
10.大学生活でいいことは何ですか。
新しい友だちを作れます。

大学生活についてのアンケート

ルームメートを質問しました。ルームメートもベイラー大学生から、ベイラの近くに住んでいます。毎月の生活費は500~700ドルです。ルームメートはアルバイトをしません。両親が生活費や家賃を払っています。アルバイトをしなければ、生活費だけ払えます。家賃や生活費は高すぎるですよ。ユーチューブを見ながら勉強します。その他はつまらないですよ。休みの日はボウリングをするつもりです。その前に両親の家に行きます。大学生活で大変なことは早いクラスと言っていました。大学生活でいいことはたくさんパーティーがありますよ。

大学生アンケート発表

友達

テキサスのウェーコに住んでいます。毎月の生活費は1000ドル以上です。アルバイトがあります。そのアルバイトは助手です。でも、お父さんが生活や家賃を払っています。アルバイトをしなければ、生活や家賃が払えません。授業以外で、一日4時間以上勉強します。よく何もしません。勉強します。休みの日友達とメインイベントにボウリングをしに行きます。大学生活で大変なことは忙しすぎます。大学生活でいいことはボランティアをします。

アラバマのグリーンビルに住んでいます。毎月の生活費は500以下です。アルバイトがありません。両親が生活費や家賃を払っています。アルバイトをしなければ、生活や家賃が払えません。授業以外で、一日4時間以上勉強します。勉強する時、何もしません。休みの日は友達と映画館に新しい映画を見に行きます。大学生活で大変なことは難しい試験です。大学生活でいいことはたくさん面白くて、色々な人に会えます。

大学生活についてのアンケート

今ベイラー大学に行くので、ウェイコに住んでいます。私の毎月の生活費は六百円です。私のアルバイトは毎週月曜日と水曜日の午後六時から午後九時学生アスリートをチューターします。私の両親は生活費や家賃を払っています。両親はとても親切です。アルバイトをしなければ、私はまだ家賃や生活費が払えます。授業以外で、一日2~3時間ぐらい勉強します。音楽を聞きながら、勉強します。時々勉強しながら、映画を見ます。休みの日は友だちとビデオゲームをします。普段、私はどこにも行きません。

ルームメイトのンケート

私のルームメイトをその10のしつもんを聞きました。ここでこたえを書きます。

1.あなたは今どこにすんでいますか

べんりで、授業にちかくだし、まだりょに住んでいます

2.毎月の生活費はいくらぐらいですか。
500 ドル以下 ぐらいです。


3. アルバイトをしていますか。
はい、サブのゲームルームのアルバイトをしています。


4.だれが、生活費や家賃を払っていますか。
両親は払っています。


5.アルバイトをしなければ、家賃や生活費が払えませんか。

いいえ。両親は払ってから、アルバイトをやめたらも大丈夫です。


6. 授業以外で、一日何時間ぐらい勉強しますか。

3~4時間ぐらい勉強します。


7. あなたは、よく何をしながら勉強しますか。

いつもユーチューブを見ながら勉強します。


8.休みの日はだれとどんなことをしますか。どこかに行きますか。

部屋で友達とアニメや映画をみます。


9.大学生活で大変なことは何ですか。

発表することは一番大変と思います。


10.大学生活でいいことは何ですか。

たくさん学ぶができることはいいです。

父の大学生活🌿

父はテクサスの大学生でした。1990年ぐらいは、六人と小さいりょうに住んでいました。毎月は200ドル家賃(rent)をはらいました。部屋はきたなくた、小さかったでした。でも、安かったので、よくなかったりょうを選びました(chose)。毎月の生活費は600ドルぐらいです。食費(cost of food)をはらうのはたいへんでした。だから、アルバイトをしました。父はコンビニとレストランのバスボーイになりました。アルバイトをするのはいそがしかったけど、少しかったきゅうりょうがとりました。だから、父は食費と家賃をはらえた、両親は学費(tuition)をはらったくれました。毎週、授業以外で、一日三時間ぐらい勉強しました。よくテレビを見た、お茶を飲みながら勉強しました。時々コーヒーも飲みながら勉強しました。休みの日、カラオケバルに行った、友だちとおいしかったレストランに食べに行きました。

さびしい時、大学生活はたいへんでした。学費は高いので、はらうのするはたいへんでした。毎日、とても勉強したり、アルバイトをしたり、インターンシップを見つかりました。父の大学生活はいそがしかったけど、よかった友だちを作ったり、おさけを飲んだり、おいしかった食べ物とデザートを食べるのと、うれしかったでしたよ。かんばって、父!

プレフューメ先生が好きな日本の町

ここは私が好きな日本の町、岐阜県(ぎふけん)にある白川郷(しらかわごう)です。これは、古い日本の家がたくさんあります。私は今年の夏休みに行きました。東京から新幹線(しんかんせい)と電車とバスで5時間以上かかります。駅からは、山の中を走るバスで1時間かかる小さな村(むら)です。世界文化遺産(せかいぶんかいさん)のとてもきれいな村です。世界文化遺産は英語でWorld Heritage Stieです。ここの古い家で一泊しました。

それから、この村の古い家に一泊(いっぱく)しました。晩御飯はとてもおいしかったです。  

冬になるとこの村には雪がたくさんふります。この村は冬のきれいな景色(けしき)でも有名です。冬休みになったら、行ってみようと思っています。みなさんは、この写真をどこかで見たことがありますか。

日本の社会問題

日本は最も安全国の一つですがまだ社会問題をあります。たとえば、男の人と女の人のへいきんきゅうよのふびょうどうです。日本で女の人として働くのは難しです。女の人は給料がひくく、ろうどう時間も少ないです。また、たくさんの日本人は働きすぎです。いくつか日本人はかろうししました。ほとんどの従業員は残業代をしはらわれていません。日本で働くのは難しいです。





日本は住みやすいか

日本の方がアメリカより無難だから、住みやすいです。たとえば、日本がいい公共交通機関だけと、アメリカが小さいのです。アメリカ人は公共交通機関がきらいで、車をたくさん運転しています。私は時々車が好きだけど、車がうるさいし、きたないし、町の空きを使うし、公共交通機関がほしいです。キャンパスにバスは遅れて、雨をもるから、ビタースイートです。