彼のアンケート

私は彼とアンケートをしました。ジョージさんはベイラー大学の四年生ですから、ウェイコに住んでいます。大学生になる前にラレドに住んでいました。ジョージさんの家族はらレドに住んでいて、休みの時に会いに行きます。毎月の車の費用(car expenses)は200ドルです。食費は300ドルです。本当毎日に食べにいくので、食べ物を持ち出す費用(expense of take-out food)は300ドルぐらいです。二年前からチクフィラでアルバイトをしています。ジョージさんは四回ぐらいアルバイトをします。彼のお母さんは家賃を払っているので、やちんを払っていません。アルバイトをしなければ、家賃や生活費が払えません。

ジョージさんのせんこうはコミュニけーションなので、1−2時間ぐらい勉強します。よく音楽を聞きながら、勉強します。休みの日に私とインデイ(犬)とこうえんにいたり、ネットフリックスを見たり、ドライブをします。駐車後を探す(find parking)ことが大変です。たくさん友達に会うがいいことです。

犬のインディ 🙂

アルバート•アインシュタインの伝記紹介

1879年に アルバート·アインシュタイン は ドイツで 生まれました。1894年にアインシュタインのお父さんの会社がわるかったから、アインシュタイン の 家族がミラノ(Milan) に行きました。アインシュタインは ミュンヘンにとどまりました(stayed in Munich)。アインシュタンは わるい学生だったが、1900年に 高校をそつぎょうしました。

1900年から1904年まで、大学に行て、ミレヴァ·マリクに会いました。1902年と1904年と1910年に三人子供が生まれました。1903年にアインシュタインとマリクと結婚しました。1919年にアインシュタインとりこんしたから、いとこ(cousin)とうわきしました(had an affair)。

1921年にアインシュタインは有名になって、世界中のツアー(world tours)しました。同年、アインシュタインはノーベル物理学賞(Nobel Prize in Physics)をじゅしょうしました(won)。1931年にナチス(Nazis)にしめいてはいしました(wanted)から、ドイツを脱出して(escape)、ニュージャージーに行きました。WWIIにアインシュタインはげんしぶかんがわるいと思った。1955年にアインシュタインは死にました。

私のいい経験

すか月前に、アルバイトのしんゆうのルビア(Lluvia)とデートに行きました。少し前にルビアを見たことがないので、会えてうれしかったです。さいしょWaco Rollに行きました。私たちはカリフォルニアロールをきょうゆうしました(shared)。ルビアはうどんをちゅうもして(order)、私はjapchaeをちゅうもしました。私たちがレジ(register)に来て、ルビアが私に昼ごはんをおごりました。お金がなかったので、ありがたかったです!

Waco Roll の後で、Bahama Bucks に行きました。そこに着いた時、スノーコーンがありませんでした。Bahama Bucks はよくスノーコーンがありません!!!とてもがっかリました(very disappointed smh)。かわりは スムージーを買いました。私はルビアにスムージーをおごりました。スムージーは美味しくなかったけど、デートはとても楽しかったです。

好きな日本の町

長野(ながの)はほんしゅの中部(ちゅうぶ)があります。東京から長野までしんかんせんで乗ることができます。しんかんせんに乗る時は九十分ぐらいです。長野に開いた景色(open landscapes)とにぎやかじゃないですから、長野人は最長寿(life expectancy)が長いです。冬に雪がたくさんある、夏にすずしくなります。

長野にそばやみそやリンゴ(Apple)などの有名な食べ物があります。やたいとコンビニと駅で長野の有名食べ物を買うことができます。あき(秋)にリンゴをえらぶ(apple picking)のがとても人気です。

長野にぜんこじお寺があります。日本にいち持って行った仏教徒のぞう(buddhist statue)がありますから、ぜんこじがとてもゆうめいです。六年に一度だけぞうを見ることができます!

せんこじお寺

長野にたくさん動物のかつどうがあります。長野の北は地獄谷猿のこうえん(Jigokudani monkey park)があります。こうえんの中に温泉でにゅよくする(bathe)を見ることができます。あたたかいふきを着たほうがいいですよ。さるに餌を與たり、触れたりしないでください(Do not feed or touch the monkeys)。

わるい ルームメイト

大学四年生です。ちいさい家で三人女のルームメイトに住んでいます。二人のルームメイトが大学の二年生です。一人のルームメイトは学生じゃなくて、レストランで働いています。家にいどの後で(since moving in), 二年生のルームメイトがきたなくて親切じゃないです。友達と会うとき, とてもうるさい。よく、電気はけさなくて、テキストメッセージにおうずしません(do not respond). 先月の電気代(electricity bill)は高すぎました。働かないので気にしません(do not care)。どうしたらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。

私のおもしろい経験

私のおもしろいけいけんはデイズニークルーズに行った時です。クルズはデンマークからノルウェーまで一種間でした。毎日、新しい町に行きました。マイ町はきれいだ、文化と人は楽しかったです。ふねに乗っていた時、サッカーやビンゴやカヤオケがありました。一日に三回ぐらいはセルフサーブスのアイスクリームを食べました。私の大好きなえんそく(excursion)はポルペットロックにのぼることでした。フィヨルドが見られるし、バリアとレールがないし、ポルペットロックが有名です。

ハイキングは四時間かかり、つかれていました。つぎの日, ファーマーズ マーケットに行く、二十ヶ国語を話す人に会いました。私はえびを買う、店のオーナーがくじらさしみ(raw whale)をくれました。くじらさしみはまずいけど、料理はもう美味しいと思います。デイズニークルーズとてもおもしろいし、行ってみてください!