今年の8月、アメリカに行く前に、東京に三日間泊まりました。銀座でショッピングした後、浅草寺に観光しました。私は浅草寺が好きだけど、一つだけ不満があります。代表的なところので、昼といい、よるといい、観光客ばかりで、いい写真が撮れませんでした。
そこで、翌日、空が明ける前に再び浅草を訪れました。3時半に起きて、3時45分ごろ出かけました。めちゃ早いし、タクシー料が高いし、電車もまだ動いていなかったので、ホテルから浅草に歩いていました。私にとって、アメリカの都市より日本の方が安全だけでなく、24時間のコンビニがどこでもあるので、夜でも友達3人と一緒に歩けて、それほど不安ではありませんでした。
4時ごろ 浅草駅に到着した後、静かな東京スカイツリーと浅草寺を見ました。でも、もう欧米人の観光客がここでしゃしんをとって、私がびっくりしました。にぎやかな道が静かになって、まるで浅草の顔から隈取が消えたように感じられました。元の様子をみたので、感動されました。
写真を撮った後、東京スカイツリーから日が昇っていたのを見ながら、友たちは”すごい””綺麗!”と言っていました。それは一生に忘れられなくて、面白い経験であります。


