ポップカルチャー

日本でまんがは人気があります。まんがのアートスタイルは十九世紀(せいき)に始まりました。日本の美術(びじゅつ)長い歴史(ながいれきし)があります。アメリカのコミくのような本です。1874年に最初のまんがが作られました。まんがは色々なジャンルがあります。毎年、まんがは四百億(40,000,000,000)円をもってきます。まんがざっしはたくさんシリーズがあります。子供と大人はまんがを読みます。ネットや本やざっしでまんがを読めます。たくさん人はまんがが大好きです。

5 thoughts on “ポップカルチャー

  1. 漫画家はかっこいい仕事です!ジェナヤさんは好きなマンガは何ですか。ジャンルがたくさんあるので、えらびにくいですよ。

  2. わ~、まんがのれきしは古くてすごいですね。ジェナヤさんは絵(え)を書くのが上手なので、かわいくて人気があるまんがを作れると思います。まんがを作ったらどのジャンルをえらびますか。

  3. まんがが大好きです!まんがからドラマとアニメもが好きです。漫画の歴史はとても面白いと思います。一番好きな漫画からアニメはなんですか?

  4. 日本の漫画は確かにすごいです、私の好きな漫画はジョジョの奇妙な冒険とチェーンソーマンです。

  5. 私は漫画をあまり読みません、でも漫画が好きです。私の友だちも漫画が好きです。クリスマスに友だちに漫画をあげました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *